ポスティングの効果を最大化するための対策を解説!【ポッスル山口営業所】
ポスティングを通じてまず「認知」を獲得した後、ユーザーが次に取る行動は「調べる」ことです。
その際、検索や比較の場面で大きな影響を与えるのがGoogleレビューです。そして、このGoogleレビューと密接に関係するのがGoogleビジネスプロフィールの活用です。
目次
Googleビジネスプロフィールとは?
Googleビジネスプロフィールは、Googleで地域を含めた検索をした際に、地図と一緒に店舗情報を表示する仕組みです。たとえば「山口市 カフェ」と検索すると、その地域内の店舗が一覧で表示されます。
実際に自店舗の検索をしてみよう
まずは、ご自身の商圏地域について検索して、次の2点を確認してみましょう。
- 自店舗の情報が掲載されているか
- ライバル店の口コミ数と自店舗の口コミ数を比較
例:「山口市 買取専門店」で検索した際に、自分の店舗がどの位置に表示され、口コミがどの程度集まっているか確認します。ライバル店が多くの口コミを集めている場合、その差が集客力に直結します。
口コミが集客に与える影響
MEO(Map Engine Optimization)対策をしっかり行っている店舗は、口コミの数と質に力を入れています。
上記の例は2位のお店と口コミの数、点数ともに圧倒的な差をつけています。
想像してみてください
ポストに届いたカフェのチラシが気になって検索してみたとき、次のような状況ではどうなるでしょうか?
- 口コミが少ない
- 悪い口コミが目立つ
このような場合、ユーザーはより多くの良い口コミが集まっている近くの別の店舗を選んでしまう可能性が高いのです。
対策しないと逆効果に!?
しっかりとした口コミ対策を行わないと、ポスティングを通じた宣伝が、ライバル店の集客に貢献してしまうリスクがあります。
ここで問題になるのが「良い口コミ」をどう集めるかです。
「悪い口コミが増えたらどうしよう?」「良い口コミを集める仕組みをどう作る?」
対策をご紹介させていただきます。
具体的な口コミ対策3つのポイント
口コミは自然に増えるものではありません。以下の方法で、計画的に集める仕組みを作りましょう。
-
来店時に直接お願いする
例:「もしご満足いただけましたら、ぜひ口コミをお願いします!」 -
店内ポップで依頼する
目に留まりやすい場所に「口コミ投稿のお願い」ポップを設置する。 -
アンケートを活用する
来店後、簡単なアンケートを依頼し、投稿を促す。
まとめ:口コミ対策でポスティング効果を最大化しよう!
ポスティングは「認知」を高める手段ですが、その後の集客につなげるには、Googleビジネスプロフィールでの口コミ対策が重要です。
口コミを集める仕組みを作り、集まったデータを活用したMEO対策を強化することで、ポスティングの効果を最大限に活かしましょう。ぜひこの集客方法に注目してみてください!
ポッスル山口営業所は山口県全域はもちろん全国を配布対象とさせていただいております。ぜひご相談くださいませ。
ポスティングでお店・企業・事業を活気づけていきましょう!!
インスタグラムでも情報発信中
ポッスル山口営業所のインスタグラムは上の画像をクリックしていただけましたらご覧いただけます。
日々の活動内容を主にストーリー上で発信させていただいております。
インスタのDMでもご相談承りますのでお気軽にご相談くださいませ。